結婚指輪は、扱っているブランドによって特色が大きく変わります。中には、キラキラと輝くようなゴージャスなデザインを得意としているブランドの姿も。キラキラの結婚指輪は惹かれるものがあるものの、日常的に使うとなると手が出にくい物。常につけておくのなら、シンプルなものをチョイス。
そこでシンプルな結婚指輪を扱っているブランドについて、掘り下げてみました。
まずは「和」をモチーフとしたブランドです。日本の美しさは、海外からでも注目を浴びるほど。日本の美しさを取り入れて形にするのは、何千年も前から紡がれてきました。和モチーフの指輪は派手さがなく、とてもシンプルな物。しかし大変緻密に出来ているため、地味な印象はありません。
和の結婚指輪にも色々とありますが、代表的なものといえば「桜」でしょう。桜は物事の始まりや豊かさの象徴でもあります。縁起の良い花となっているため、ちょっとしたお守りにも使えます。また木目金も和の結婚指輪の中で人気があります。異なる2種類以上の金属を上手く掛け合わせ、木目模様を描いたのが「木目金」です。木目金が醸し出す何とも言えない風味は、年月を重ねるごとに味わいが増していきます。
次に取り上げるのが、セミオーダーのブランドです。セミオーダーを扱っているブランドの特徴は、種類の多さです。多い所では、数百種類近くのデザインを扱っています。扱っているデザインの中には、当然ながらシンプルなデザインのものも。
さらにセミオーダーは、値段も安く設定されています。予算に余裕が無い人にも、おすすめです。
最後に取り上げるのが、海外のブランドです。海外ブランドの多くは派手なデザインが奥見られますが、中にはシンプルなデザインの指輪も。
シンプルなデザイン仕様の指輪は、かなり安く設定されています。超有名高級ブランドであっても、1つあたり15万円で購入できるほど。シンプルなデザインの指輪を検討しているのなら、海外の高級ブランドも覗いてみましょう。